
軽井沢などの別荘が好きな方向け、無垢材を使ったカントリースタイルの家具に囲まれ、都会でスローライフを送る
スローライフと言って、『仕事などに追われるのではなく、のんびりとあなたの時間を過ごすスタイル』が注目されています。スローライフを送るライフスタイルにもってこいの家具が、カントリー家具です。
参照:http://www.interiorshop-bigjoy.jp/
カントリー家具の良いところは、使って出来た傷や汚れも独特の味になってくれる所です。長年同じ家具を使い続けて、特別な愛着を感じたい人にはおすすめのアイテムといえます。
1.ブリティッシュカントリーのテーブルで独特の存在感
ブリティッシュカントリーのテーブルは、ヴィクトリアンレッグが非常に強い印象を見る人に与えてくれるテーブルです。このテーブルは、無垢のパイン材を使って、素朴なデザインの中にも小さな引出しがついていたりと、収納などの実用性もしっかりケアしてあるテーブルです。
2.ブナの無垢材を使った、壊れない丈夫なチェア
ブナの無垢材を使ったチェアは、100年以上の歴史があり、その中でしっかりと熟成されたデザインはどのようなお部屋にもマッチします。座面を立体的に削り込むことによって、どのような体型の人でもしっかりフィットします。
3.ボックス型テーブルは高い収納性も
デザイン性と実用性の両方にケアしたアイテムを探すのなら、収納が豊富で、一人暮らしに向く、ボックス型テーブルがおすすめです。引き出しがたくさんついているため、本や、書類、そしてナイフやフォークまで色々なアイテムを別々に収納でき、わざわざ台所に行かなくても、必要なものをすぐ取り出せます。
4.ホワイト系家具を取り入れることでメルヘンチックに
20代や30代の女性の方で、どのようなインテリアにしたらいいか迷っていたら、ホワイトベースの家具をお部屋に入れることで、女性的でかわいい空間を創り出せます。ウォールナットなどの無垢材の使い込まれたテイストのデザインもあって、何とも言えない独特の雰囲気を感じさせてくれます。
参照:http://www.interior-heart.com/
5.ボリューム感のある家具を使って、ゆったりとしたお部屋に
30平米以上の広めのワンルームや1LDKのお部屋におすすめなのが、オールドパインの家具はボリューム感があって、ゆったりとした印象になります。ハンドメイドやアンティーク家具を他にも取り入れることで、あなたのお部屋を味わい深い雰囲気のおしゃれな空間に仕上げられます。
6.リゾートをモチーフにした、リラックスできる空間を
パイン材の家具はどっしりとした印象があって、落ち着きのあるお部屋に演出します。天井をややダークな色にコーディネートすることで、海辺のコテージに来たかのような錯覚に陥ります。
7.プロヴァンス調で、温かみのあるお部屋に
南ヨーロッパのプロヴァンス地方のテイストを感じさせる家具をレイアウトして、素朴で温かみのある空間を作りましょう。
参照:http://www.provence-voyage.com/
石のタイルや淡いオレンジ色の家具を配置することで、フランスの片田舎の家に迷い込んだかのような錯覚を味わえます。
8.長く使えて、経年を楽しめる人気の無垢材を使ったカントリースタイルまとめ
欧米の伝統的なインテリアをベースにして、コーディネートすればカントリースタイルのお部屋は作れます。無垢のパイン材やオーク材を使った家具に自然の質感を引き出すペイントの施されているアイテムを探しましょう。
オールドパイン製やシャビーに仕上げたものを使えば、古びた雰囲気を簡単に出せます。手作り感をプラスすると、さらに温かみのあるお部屋に仕上げられます。